#205 6-1-6 Minamiaoyama Minatoku TOKYO
info@nichigetu-do.com
TEL&FAX:03-3400-0327
sitemap mail

detail

19/05/18 桑原甲子雄のパリと伊藤藤七のアメリカと。

■お約束した今週水曜日の更新が滞り、結局1回休んだ格好となりましたが、今日こそは新着品のご案内を。
新着品の1点目は、遡ること3ヵ月、今年2月の市場に突如として一挙に現れた桑原甲子雄旧蔵品の中から落札した品物。
パリの街と人とをモチーフとした、桑原甲子雄によるスナップ写真の紙焼き18点です。
全点マット装が施されているものの、タイトル、撮影時期、署名などの手掛かりは一切なし。戦前戦後60年にわたり写真を通じて東京をスケッチし続けた桑原に、パリという素材は大変似つかわしいように思われ、つい手を出してしまったものの、はて、桑原はいつパリに行ったんだろう? 
G先生にお尋ねすればたちまち解決するかと思われたこの点について、意外なことに電脳空間ではいまだほとんど記述が見当たらず、ひとつ見つけたキーワード「人間都市パリ」を手掛かりにしてたどりついたのが展覧会「桑原甲子雄の写真 トーキョー・スケッチ60年」(2014年 世田谷美術館)の図録でした。
ちなみに画像中の右下に置いた縦位置の写真中央に写っているのが桑原甲子雄その人です。
図録によれば、桑原は1978(昭和53)年の9月、パリに11日間滞在し、その成果は主に1979年と2002年の個展で発表。また、1997年に札幌で開催された桑原の写真展にも出品されたようですが、これについては図録制作の段階では「詳細な情報を得られていない」とされています。
世田谷美術館の図録に収録されたパリの写真図版は12点。一方、世田谷美術館が収蔵するパリの写真は全部で32点あり、2002年の個展に出品されたプリントと見られる、との記述も見られます。
世田谷美術館が収蔵している32点全点との突合せができないため、いま手元にある18点については、いつ・どの段階で・誰の手によってプリントされたものなのか、残念ながらひとつも断定することができないまま、この3ヵ月が過ぎたという次第です。
あくまで感覚的な判断で云えば、紙焼きの状態と質感から、残念ながら1979年の渡仏直後のものと見るには新しすぎる印象が強いのは事実。桑原甲子雄没後の後焼きと見るべきかと考えています。
写真はどれも、都市と都市に生きる人の何気ないありようを写しとった桑原らしい作品ですが、東京のスナップに比べるといささか予定調和的とでっもいった印象も。それだけクセがないので、例えば贈り物にしても嫌う人はまずいないだろうと思います。 

作品は「桑原没後の後焼き」を前提とした価格で、来週火曜日より一斉に店頭で販売する予定です。
あ。Air PayでもPayPayでもお支払いはキャッシュスで !(笑)
 
次の写真についてははG先生が懇切に説明してくれました。曰く、“東京府立第五中学校(現・小石川中等教育学校)の初代校長として大正自由教育運動を担い、当時としては画期的な教育を次々と打ち出した型破りの教育者”伊藤長七の、1921年から約13ヵ月にわたった初の欧米視察中のスナップ写真73枚と、帰国直後に郵送した挨拶状です。
未使用の挨拶状がまとまって残されていること、撮影地の地名をペン書きした紙にはさんで写真を分類していることなどから、伊藤長七その人の旧蔵品と見ています
破格の人物に相応しく、なかなかに華々しい各地での交流がありながら、いま小店にある73枚の写真の多くは各地の風景と長七その人の写真がほとんど。ほとほと物語性に欠ける内容ではありますが、しかし、日本の教育史を語る上で欠くべからざる人物の写真が、無用の品としてひとつ間違えれば捨てられかねない状況にあったのであろうことに少なからず不安を感じます。
お役所でさえロクに記録を残さない我がうるわしきニッポン国のこと、この程度で嘆くに値しないと云えばそれまでですが、過去のないところに未来なし、令和の時代、「記録」に対する意識が少しはまともに戻ってくれと願うばかりなのでした。
 
 
■うかうかと生きてきたがその証拠に、昭和も平成も矢の勢いでとびすさり、この度めでたく元号ふたつ向こうの人となりました。
と云ったところで本体(=店主=店員)の機能能力がアップデートされるわけでもなく、むしろ定期更新をサボるなど経年劣化ばかりが目立つ中での新着品のご案内と相成りました。
この劣化、これから先、進むことはあっても修復される可能性は絶無に等しい小店店主ですが、惰性に流れず眠気に負けず、どうにか精進してまいりたく思っております。どうか今後ともよろしくお願い申し上げます。
 
 

 

inquiry 新着品案内 / new arrival に関するお問い合わせ

お名前 *
e-mail address *
お電話番号 *
お問い合わせ 件名
お問い合わせ 内容 *
  * は必須項目です)

recent